2012年4月20日金曜日

腎疾患:病気の前兆・予兆の症状検索ガイド


当サイトにお越しくださりありがとうございます。

このサイトは、あなたの今の症状をチェックすることによって、かかっている病気を類推したり、あるいは逆に、病名からどのような症状が出るのかをチェックすることができます。

また、左側の検索窓に、「激しい咳がでる」、「便に血が混じる」、「冷や汗をかく」、「突然の呼吸困難」などのキーワードを入力することによって、それに関連する病気も検索できますので、ぜひご活用いただき、あなたの健康のためにお役立てください。

スポンサードリンク


急性腎炎
診断名  : 急性腎炎

主な症状 :まぶたの浮腫(むくみ)
        突然の発症
        高血圧
        尿蛋白
        尿潜血


人と男性のうつ病
  • いろいろな原因で、腎臓の糸球体が急激に侵され、尿が十分に作れなくなるために、身体の水分が過剰になり、 高血圧浮腫(むくみ)を起こします。 浮腫は、初めのうちは柔らかいまぶたなどで目立ちますが、 進行すると足(特に膝から下)に出現します。
  • 検尿検査で、尿蛋白や尿潜血が陽性になります。 
  • 腎生検(腎臓に針を刺して組織を調べる)をすると、腎炎の種類がわかり、治療にも役に立ちます。
受診科と治療
  • 内科を受診しましょう。
  • 安静にして、食塩(塩分)と水分の摂取を控えます。
  • 利尿剤で過剰な水分を除いて、降圧剤で高血圧を治療します。
  • ときにステロイド剤や免疫抑制剤を使うこともあります。



尿管結石(腎結石)
診断名  : 尿管結石(腎結石)

主な症状 :突然の激しい側腹部(よこっ腹)痛
        吐き気や嘔吐
        熱や下痢はない
        側腹部(よこっぱら)を叩くと痛い


発作の複雑部分てんかんの頻度
  • 激しい側腹部(よこっぱら)痛が突然起こり、嘔吐することもあります。 痛む側の側腹部 を軽く叩くと、ひどく痛むのが特徴です。 熱や下痢はありません。
  • 症状が出ても、80%の結石は、尿管から膀胱、尿道を経て排出され、自然に治癒します。
  • 自然排出した結石は医療機関で種類を判定してもらうと、治療に役に立ちます。
  • カルシウムやシスチン、尿酸の結石が腎臓にできるのが腎結石で、その一部がこぼれて尿管を閉塞することで起こるのが尿管
    結石です。


受診科と治療

  • 内科、泌尿器科を受診しましょう。
  • 痛みには、鎮痛剤(座薬)や副交感神経遮断剤が用いられます。
  • 結石の排出を促進させるためには、副交感神経遮断剤や結石排出促進剤などを用います。
  • 自然排出が困難な場合、ESWL(体外衝撃波結石破砕術)や内視鏡治療をします。



ネフローゼ症候群
診断名  : ネフローゼ症候群

主な症状 :浮腫(足~全身のむくみ)
        大量の蛋白(タンパク)尿
        初期のうちは症状がない


あなたは、過度の発汗について何をすればいい
  • 腎炎や糖尿病、全身性エリテマトーデスなどで腎臓が侵されて、尿に大量のタンパクが流出して 血液の蛋白が減ってしまう病気です。
  • 血液中の蛋白が減り、腎臓障害によって塩分がたまり、浮腫(むくみ)が起こります。
  • 浮腫は下肢から始まり、全身に及びます。 進行すると、胸水や腹水が溜まり、息切れや腹部の膨満感が出現
    します。
  • コレステロールと中性脂肪(トリグリセライド)が増加します(高脂血症)。


受診科と治療

  • 内科を受診しましょう。
  • タンパク質は腎臓の働きを妨害するので、蛋白質の摂取を制限します。
  • 食塩はむくみを増すので、1日6g以下に制限します。 さらに、むくみに対して利尿剤(ラシックス錠、フルイトラン錠など)
    を使うことがあります。
  • 高いコレステロールや中性脂肪を下げるため、高脂血症剤(リポバス錠、メバロチン錠など)を使います。



腎盂腎炎
診断名  : 腎盂腎炎(じんうじんえん)

主な症状 :高熱
        全身のふるえ
        腰痛
        女性に多い


  • 膀胱炎などの細菌が、尿管を通じて人造で繁殖する病気です。 原因菌の多くは大腸菌です。 膀胱炎は女性に多い ので、腎盂腎炎も女性に多く起こります。
  • 突然高熱がでて、全身がふるえます。 患部側のわき腹をたたくと、ひどく
    痛むことが特徴です。 腰痛を訴えることもあります。
受診科と治療
  • 内科、あるいは泌尿器科を受診しましょう。
  • 抗生剤(ペングッド錠、ゲンタマイシン注射など)や抗菌剤(バクタ錠、シプロキサン錠など)を使います。

慢性腎不全
診断名  : 慢性腎不全

主な症状 :しだいに進行する症状
        むくみ
        全身のかゆみ
        生臭い口臭
        高血圧
        疲れやすい
        吐き気と食欲不振


  • いろいろな原因で腎臓が侵され、尿が作れなくなる病気です。 腎臓は身体の有害物質を尿に混ぜて捨てています。  これができなくなると身体に水分と有害物質が溜まり、むくみなどいろいろな症状が出てきます。
  • 症状はかなり進行してから出現します。 疲れやすくなり、食欲が落ちて吐き気
    が出てきます。 血圧は高くなり、身体全体にむくみとかゆみが出ます。 
    生臭い口臭と味覚異常もみられます。 進行すれば、息切れや痙攣も出現します。
  • 慢性腎不全の30%は糖尿病、25%は高血圧症、25%は腎炎症候群が原因といわれています。
  • 血液検査でクレアチニンと血清尿素窒素(BUN)が上昇することで診断できます。 発症すると、多くの場合その進行を
    遅くすることはできても、止めることはできません。


受診科と治療

  • 内科、あれば腎センターを受診しましょう。
  • 蛋白質は腎臓に悪いので、低タンパク食とします。 また、むくみと高血圧に対して、1日7g以下の食塩制限をします。
  • カリウムが身体にたまるので、カリウムが多い果物などを制限します。
  • むくみや高血圧の治療をしますが、薬剤治療が効かなくなれば血液透析、腹膜透析や腎移植をします。 透析の目的
    は、体内の有害物質を取り除いて、必要な物質を補給することです。

腎細胞がん
診断名  : 腎細胞がん

主な症状 :肉眼的血尿あるいは顕微鏡的血尿
        側腹部(横っ腹)の鈍痛
        症状がないことも多い


  • 60歳代に多い腎臓のがんです。 喫煙も1つの原因といわれています。
  • 肉眼的血尿(目でみてわかる真っ赤な血尿)か、顕微鏡的血尿(顕微鏡あるいは
    テステープでわかる血尿)が、約60%にみられます。
  • 側腹部の痛みが約30%に見られます。
  • 約30%は症状がなく、エコー(超音波)やCTで偶然発見されます。


受診科と治療

  • 泌尿器科を受診しましょう。
  • 手術が原則ですが、腎臓の外へ進展したものやリンパ節転移のあるものは、予後(術後の生存率)が悪くなります。
  • 抗がん剤の効きが悪く、インターフェロンやインターロイキンの注射が使われることもあります。

 お忙しい方のために、郵送で検診が受けられるキットの紹介をしています。
 「症状は気になるけど、なかなか病院には行く時間が取れないわ」
 「病院で半日も待たされるのはもうこりごりだ」
という方には、自宅で簡単に検診が受けられるキットのご利用が便利です。



These are our most popular posts:

関節リウマチとアミロイドーシスについて

炎症により血液中には様々な炎症産物(蛋白質)が作られますが、 その中には アミロイドの元になる蛋白質も含まれています。ふつう、この蛋白質は体の中で分解 ... 腎臓の症状. 浮腫(顔や足のむくみ)、蛋白尿が見られ、進行すると腎機能低下も認め られます。 read more

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症) |プレママタウン

むくみ、蛋白尿。体重よりも、中毒症の対処に気をつけた。食事をかなり薄味にした。足 をもんでもらったり、高くして寝たり。でも足のむくみは ... 足のむくみ、血圧が急に上がる などの症状が出て、臨月中に数回入退院をくり返して、安静にしていた。自宅に帰って ... read more

蛋白尿,血尿,腎機能障害|東邦大学医療センター大森病院 腎センター

蛋白尿や血尿は腎臓病の存在を懸念させます。健常者でも蛋白尿や血尿がみられる ことがありますが、腎不全にて透析を受けておられる多くの方の最初の所見が蛋白尿や 血尿です。自覚症状がなくてもきちんと調べておきましょう。 足のむくみは腎臓病以外 ... read more

足のむくみの原因 - 足のむくみ原因から解消

足のむくみの原因. 冷えや骨格の歪み、筋肉のバランス、歩き方、運動不足、ストレス、 自律神経の乱れ、タンパク質不足・野菜やミネラルの不足、塩分過剰摂取などが主な足 のむくみの原因です。 思い当たるものはありましたか?思い当たるものがあるなら原因 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿