2012年3月26日月曜日


★去年の暮れに一人目を出産しました。
子宮筋腫合併妊娠で、逆子のため帝王切開となりました。
筋腫があったために切迫早産となり、医師からは次の妊娠前に筋腫を取ったほうがいいと言われています。
筋腫をとる手術は3ヶ月以上あければいつでも大丈夫といわれていますが、子供も二人以上ほしいので

できれば早いうちに妊娠もしたいと思っています。
けれど、短期間のうちに帝王切開→筋腫摘出術→帝王切開と、お腹を切ることを繰り返すのに不安があります。
また、筋腫を取ってしまったことが原因で次の妊娠が不可能になったりしないか・・・など考えてしまいます。
このような経験のある方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたいです。お願いします。 2007/02/03

byビートルさん

→帝王切開の部屋の「まめ知識」に筋腫の情報があります。
 筋腫を取ってもちゃんと妊娠したかたはいらっしゃいますのでご安心を。
 妊娠前に一度担当医ときちんと話されたほうがいいと思います。
 手術はどのような手順で行われるのか、術後が順調であれば、次の妊娠は
 いつくらいから可能なのか等、実際にビートルさんを診た医師にしかわからないこともあると思うので。
 その際、きちんとメモを取っておいた方がいいと思います。
 もし何か情報がありましたら ぜひここでも話してくださいね。 02/05

byやすべー

→帝王切開後の手術のことはビートルさんの担当医にお任せして。
 筋腫核出後の妊娠の許可が出るのは、普通は半年〜一年ででます。
 但し個人差がありますので、術後経過を見ながら最初言われた許可時期と
 変わることはあります。(私は最初、妊娠まで半年開けてと言われましたが、後に
 検診を繰り返して4〜5ヶ月に変わりました。手術前に妊娠6ヶ月で流産していますが、それでも許可でてます。)
 術後1年以内が妊娠に適しているという説があります。
 1年以上過ぎると筋腫が再発が増えてきて(慢性のものなので)、妊娠しにくくなることもあるからです。
 不安をあおるようで申し訳ないのですが、そういう私も術後7ヶ月で1cmのものが
 また出来ました。ただ、それから2年たった今も大して大きくならず、現在の妊娠に
 響いてないのが救いなのですが。
 不安であるのであれば、自分にとって安心できる期間、帝王切開から筋腫核出術
 まで日を開けて、その後妊娠に望まれたほうが、精神的には安心できるかと思いますが… 02/05

byたかねはなこさん

→ご意見ありがとうございました。
 まめ知識読ませていただいて色々な情報を知ることができてとても嬉しいです。
 筋腫の再発・・・そうですね、そういうこともありますよね〜。1年以内の妊娠が
 適しているという説の情報ありがとうございます!
 来月に婦人科を再診する予定なので担当医からもう一度しっかりと話を聞いて
 不安を取り除いてから手術に踏み切りたいと思います。 02/06

byビートルさん


どのように妊娠初期の風邪に対処する

★ 初妊娠で大喜びもつかの間、個人の婦人科から里帰り出産のため実家近くの大学病院へ
検診に行ったところ、かなりブルーなことを言われました・・・。
私は今8週目に入ったところです。
子宮筋腫は半年前鶏卵大で、妊娠も出産も現状維持でできると前の病院で言われていたので、
自然分娩&立会い出産と希望をもっていたのです。
ところが、大学病院の先生には、「超ハイリスク出産」だと覚悟してくださいと言われました。
理由は、
 ・筋腫が9cmになっていた
 ・筋腫の位置が出産の際に産道を邪魔する
   →自然分娩は無理。100%帝王切開と。
 ・筋腫があると出産後子宮の収縮がうまくいかず、出血多量で母体に危険があるかも
 ・出血が止まらなければ子宮全摘出
 ・筋腫が今後も大きくなり、お腹が張って、早産の可能性がある。張りをなくすため
  入院するかも。
 ・その大学病院には新生児ICUがないため、34週未満の出産の際には母体転送をするかも。
  転院先が見つからず、たらいまわしにされるかも。
と、初めての妊娠に大喜びの天国から地獄へ・・・。
聞けば聞くほど怖くて心配で。
かといってどうすることもできないので、無事にお腹で赤ちゃんがなるべく成長してくれるように
祈るばかり。そして子宮全摘だけはイヤだ!母体も危険というのも勘弁!
同じような経験がある方のお話聞きたくて投稿させていただきました。
よろしくお願いします。 2008/03/05

byたかりんさん

→初めての妊娠おめでとうございます。
 初めてなのに怖い事ばかり言われて不安になってしまうお気持ちわかります。
 もうちょっと言い方をどうにかしてくれれば・・・なんてこともよくありますしね。
 さて、たしかにそうではありますが、今回の病院の対応ですが、その子宮の状態では
 致し方ないかな・・・と言う気もします。
 確かにブルーな事ばかり言われて怖くなるのもわかりますが、むしろ最初に言われなくて
 何も覚悟がなかった状態で、いきなりいずれかの段階でそのどれかを言われてしまった場合と
 比べてみてどうか?を考えてみてはどうかと思います。
 筋腫がそれだけ大きいと赤ちゃんが早産になる場合があるにしろ、育たない事はないでしょうし、早産になる場合を


抑うつは胎児に害を与えることができ

想定して帝王切開に備えた方が安全だと思います。
 経膣分娩で難産になる確率は間違いなく高いですし、その場合、難産の末に母子ともに
 危険になったり、ともすると出血多量で下手をすると子宮摘出になる可能性も考えると、
 医師としては安全性優先で帝王切開を奨めるのは決しておかしなことではないでしょう。
 現在は小児ICUがない病院と言う事なので、もし通院可能圏内でそれがある病院が
 あるのでしたら最初からそこに通院する方が今のご時世では安全ではないかとも思います。
 というのも、今の産科不足は深刻なもので千葉などでは2時間の搬送なども珍しくなく、
 しかも状況が深刻な例ほど敬遠される傾向があるので、医師が話した事は決して脅しでも
 なんでもないと受け取られた方が良いと思われます。
 しかしながら、決して今現在の妊娠状態が悪いと言う事ではないのでそこは安心されたらどうでしょうか。
 妊娠が進むにつれて早産の可能性が高まること、そうなれば悪くすると長期の管理入院になる
 場合もあること、出産は100%に近く帝王切開の方が安全である事などを考慮して、
 今のうちから病院を決めて方が良いという客観的事実として受け止めて準備する必要が
 あると自覚されれば・・・と思います。
 そうやって冷静に準備して、きちんと準備された帝王切開であれば、子宮全摘などには
 そう簡単にはならない(ほとんどならない?)と考え方を変えてみれば進むべき道が
 見えてくるのではないでしょうか。。。 03/05

byエドガーさん

→筋腫ですが、確かに大きいですね。
 無事に出産できる場合も多いですが、途中に色々トラブルがあるのも事実です。
 筋腫が急激に大きくなる為、おなかの筋?が通常の妊娠時に筋が延びるより痛いとか、
 産後の子宮復古がうまくいかず出血が多いとか…
 ですが、出血が止まらなければ、子宮全摘というのは、最悪の事態も説明された、と見て
 よいと思います。
 後から何かあった場合「そんな説明がなかった!」と患者さんに言われない為に言っているとみて間違いないかと。
 それよりも、心配しすぎることの方が赤ちゃんに良くないですよ。
 ハイリスクであることは仕方のないことです。
 関東だそうですが、NICUなど施設の整った、通いやすい病院はないですか?
 そういった病院で少しでも安心できる環境の病院の方がいいと思いますよ。
 子宮復古が遅れて出血が多い場合ですが、私の時は内膜掻爬で何とか治まりました。
 あんまり参考にならないかも知れないですが(^^;最初の妊娠時に筋腫が判った人より。 03/05

byたかねはなこさん


流産率が時を下るん。

→関東のどのあたりでしょうか?
 千葉・埼玉の場合は、おそらく最初からNICUのある病院に出産予約を取った方が良いと
 思われます。最近では、妊娠高血圧症の患者に転院先を自分で探せと言う病院もあると
 テレビでやっていたくらいですから。
 東京の場合も確かに地方に比べれば病院数は多いですが、出産予約の締め切りがどんどん
 早くなっているようですし、拠点病院が減少して、転院受入れ状況も悪くなってきているようです。
 なので、一昔前のように何かあったらすべて病院が準備してくれて母体搬送とか、突然の
 転院とか、転院先も病院が用意してくれるからとのんびり構えてはいられないのが現状ではないでしょうか?
 やっぱり脅かしちゃいましたが、現在の大学病院になるべく近くでNICUのある病院がないか
 まずは聞いてみた方が良いでしょうね。もしかすると近くにあっても関連じゃないと紹介してもらえない場合もあります。
 その場合は無理言ってでも紹介状を出してもらうしかないです。色々大変ですが母になるため
 ですもんね、ご主人やご両親と協力して頑張ってくださいね。 03/05

byエドガーさん

→なにより、妊娠おめでとうございます。
 私も、別の理由でですが、二人目の妊娠中期のとき、個人病院(診療所)子宮全滴の可能性を
 言われましたし、出産は大きな総合病院を紹介されました。
 他にも、相当ショッキングな説明がいろいろありました。結果、そんな風にならなかったのは
 幸せですが、なった可能性もあったでしょう、次の出産でそうなる可能性もあります。
 でも、今の時代医療ミスを恐れ、インフォームドコンセントに基づいて、可能性の大小に
 かかわらず、起こりうる危険の全てを説明されるようです。
 考えてみると、出産って何が起こるか分からない、経膣で安産だったひとだって、後で
 大出血したとか、子宮をとることになったとか、ありますよね。
 もっと、極端な話し、道を歩いていても交通事故に遭う可能性もあります(おそらく出産のリスクより高いです)
 医者と自分とお腹の赤ちゃんを信頼して(万一病院は信頼できないなら、自分がここに
 任せようと思えるところを探された方がいいですよ)赤ちゃんに会える日を楽しみにして、
 ご主人もいっしょに、産まれたらこうしよう、とかああしようとか、プレゼントにすてきなものを
 買ってもらうとか(!?)、手術室の前で、花束をもって待っててね、とか 楽しいことも
 いっぱい考えてにお過ごしください。 03/06

byとまままさん

→たかりんさん、妊娠おめでとうございます。(お医者さんは言ってくれないでしょ^^!)
 たかりんさんの不安よくわかります。
 筋腫を再発し大小多々もちながら第一子目では、不安で押しつぶされそうな日々を
 送っていましたが、自己血貯血一泊入院を、予定帝王切開日1ヶ月前より350cc×3回をして
 備え、無事乗り切ることができました。
 帝王切開時に15cmはじめ多々取ってもらいましたが、1年もたたないうちに再々発するなか、
 ただいま第222週の私です。10センチに成長しています。
 第一子のときと違って、育児に追われて安静にしていないせいなのか、最近筋肉痛のような
 腹痛がありますが、お医者さんを信じてがんばっています。
 筋腫とはなかよくつきあっていくしかないと言い聞かせている私です^^! 03/06

byシュガーさん


→お答えいただいた皆様 ありがとうございます!!
 日が経ってみると、気持ちも落ち着いてきました。
 そうですよね。先生も想定できるあらゆることを述べてくれたのであって、後々聞いてなかった!
 心の準備が!ということにならなくてよかったと思えます。
 手術ってのは怖いけど、母子ともに安全な最良策ならば帝王切開だってがんばれる!!と
 前向きな気持ちで頑張ります。
 ちなみに病院は東京の八王子市です。
 NICUがあるのは近くて三鷹の杏林大学くらいで、あとは都内にいくつかあるそうです。
 それでも慢性的に足りない状況らしく、それでも東京は一番マシだそう・・・。
 救急車でたらい回しだなんて、そんなことが起こらないよう 全国どこでも安心できるくらいあったらいいのに。 03/07

byたかりんさん

→東京のNICUはここ10年で急激に減少したのです。あいつぐ都立病院の産婦人科や小児科の
 閉鎖などが問題なった頃には他の受け入れ先があるからなどと とぼけたことを都はいって
 いましたが、当時から関東近県でもNIUCを求めて都を横切って救急車が走るなんて事が
 あると新聞で出ていたんですけどね、・・・救急車のたらいまわし問題はもともと行政や政治の問題なのです。
 とはいえ今の産婦人科不足とNICU不足は当分解消されないでしょうから ここは自衛しかないと
 思います。私だったら最初から杏林に通うかも。
 救急での裁判等ありましたが、産婦人科はこのあたりでも評判良い方ですし(世田谷北部から
 通っている人もいる)、それにもともと大学にしては意外と自然指向が高い病院のはず
 (少なくとも数年前までは)。ちょっとリサーチされてはどうかと思いますよ。 03/07

byエドガーさん

→たかりんさん、はじめまして。杏林で帝王切開を3回経験している者です。
 昨年3人目を出産しました。術後ひと晩過ごしたベッドがナースステーションの近くだったので、
 外部との電話のやりとりなども時折きこえてきたのですが、他からの搬送の依頼が何件も
 入ってきて、ドクターがそれらをすべて断っていました。(もちろん、たまたまその日は
 そうだったというだけですが。その時は院内でお産ラッシュだったことに加えて、「NICU
 いっぱいで新生児科からもストップがかかっている」と理由を説明していました。)
 八王子からちょっと距離はありますが、いざとなったら杏林しかない、ということでしたら、
 やはり最初から通院しておかれる方が確実だと思います。
 外来の待ち時間は長いですが、診察は丁寧でスタッフも皆さん優しいです。
 帝王切開でも通常、産後6日で退院なので、入院生活は少々ハードですが・・・
 頑張って動いた分、早く回復できた気がします。私はおすすめします。 03/09

byふわふわさん


★ 初めて書き込みさせていただきます。
現在妊娠15週目です。妊娠前から子宮筋腫が3つあります。
今は横浜市内にある開業医で妊婦健診を受けているのですが、里帰り出産を希望していて、
出産の予約を入れるため埼玉の病院の健診を一度受けました。
するとそこで筋腫の位置が悪いと言われ、自然分娩なら問題はないけど、もし逆子や筋腫が
大きくなり帝王切開になった場合、通常切開する場所よりも少しズラさなければいけないが、
そうなると多量の出血が予想され、NICUがある大きな病院に搬送される事もありえるそうです。
でも埼玉だと受け入れ態勢が良くないため、たらいまわしにされたり母子が別々の病院に
入院したりする可能性が多い為、横浜で産んだ方が良いと思うと言われました。
私としては初めての出産で、年齢も37歳で高齢出産のため、実家の近くで産みたいと
思っているのですが、最終的に妊娠30週頃にどういう状態になっているか現在診ていただいて
いる横浜の病院の先生の判断を仰いでくださいと言われました。
もし、私と同じ様な状況で出産された方がいらしたら、どういう出産方法で産んだのか教えてください。
また、良きアドバイスがあれば宜しくお願い致します。 2008/03/07

byのっちさん

→初めての出産でその様な状態との事で不安ですよね。
 私は筋腫に関しては今の主治医とその病院の医師の意見を第一にされたほうが良いと
 思いますが、現在確かに埼玉の産科事情は良くないので、その先生がおっしゃったよう
 横浜でNICUのある病院を探すか、埼玉で最初から同様の病院で産むかの選択にされたほうが良いと思います。
 横浜でも場所によると思いますが、どちらにせよ実家近くというよりも病院第一で選択すべきだと思います。
 一般的に里帰りで小さい病院で出産するのはリスクが低い場合には可能ですが、
 そうでない場合は受けれ先が限られますし、昔のように緊急時の母体搬送を受け入れる
 病院がいつでもある状況ではありませんので、その埼玉の先生は誠実な回答をされたのでは
 ないかなと言う気がします。
 入院で困るのは、その緊急度にもよりますが、最終的には着替えくらいなものなので、
 例えば横浜で長期入院になったりしてもそこはそんなときこそご主人に協力してもらうべきだと
 思いますよ。母体側がよほどの事にならない限り、何か問題あっても先に退院するのは
 どちらかと言うと母の方です。
 そうなるとNICU入院中の病院に通いやすいのは、どちらかと言うと実家よりも現在の居住地に
 なると思いますし、NICU入院となった赤ちゃんの予後を見るための通院も居住地近くの方が
 何かと便利だと思います。 03/07

byエドガーさん

→昨日、310日(月)日経新聞夕刊に、高齢出産受け入れ病院が減っているという特集記事が
 出ていましたよ。参考になると思うので、読んでみてはどうでしょうか?
 高齢出産はハイリスクで、にもかかわらず、それを理解せずに無事故の出産を求めて、
 少しでも何かあると訴訟になることもあり、受け入れる病院が減っているとか。
 あとは、ハイリスク→大病院、健康な妊婦→小病院、という役割分担も進んでいるそうです。 03/11

byうささん



These are our most popular posts:

2 - www2u.biglobe.ne.jp www2u.biglobe.ne.jp

そのために我々獣医師は、望まない妊娠の予防を目的とした避妊手術を推奨してきまし た。 しかし、都市 ... ただ「とにかく避妊手術をしましょう」ではなくて、「どうして避妊手術 をするのか? ... なによりも信頼できる獣医師に手術を依頼することが重要です。 ③費用 がかかる 施設によって異なりますので、手術をする前に担当獣医師に質問して下さい。 read more

扁桃腺手術|手術を受けると決心するまでにどれくらいかかりましたか【り ...

2002年6月7日 ... 記載されている記事は獣医師広報板の掲示板に投稿されたものが中心で、獣医師広報 板の 見解を代表するものではありません。 ★掲示板過去 ... 妊娠中に初めて感染する」 のが問題なのであって、妊娠前に感染し、すでに抗体がある場合は問題なし、なのです 。 ですから産婦 .... お薦め本の登録依頼はフォームでお願いします。 read more

妊娠と赤ちゃんと動物と - 獣医師広報板

筋腫があったために切迫早産となり、医師からは次の妊娠前に筋腫を取ったほうがいい と言われています。 ... ば、次の妊娠は いつくらいから可能なのか等、実際にビートル さんを診た医師にしかわからないこともあると思うので。 ... その大学病院には新生児 ICUがないため、34週未満の出産の際には母体転送をするかも。 転院先が .... 外部と の電話のやりとりなども時折きこえてきたのですが、他からの搬送の依頼が何件も 入っ てきて、 ... read more

去勢・避妊の促進|活動内容|ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン

妊娠前 レーシック手術. 妊娠前の ... 妊娠中は、ホルモンバランスが崩れ視力が変動 するため回復視力も不安定になってしまいます。 術後一週間 ... そういった事から レーシック治療後から妊娠までは最低 1週間は空けるように医師からも指示されます。 産まれて ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿